◆大切にしている思い
『自分がされて嫌な事は他人にしてはいけない。自分がされて嬉しい事を、たくさんしてあげれる人になりなさい』
by 僕を産んでくれたお母さん
この気持ちがあれば、きっと世の中そんなに悪くならないはずと信じています。
綺麗ごとって笑われても、何歳になってもこの気持ちを忘れずに生きていきたい。
◆保有資格
- 特定非営利活動法人日本キャリア開発協会認定CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)
- 訓練対応キャリアコンサルタント
- 令和2年度 厚生労働省委託事業 若者応援キャリアコンサルタントを育成するための研修 修了
- 令和2年度 厚生労働省委託事業 IT分野の能力開発に関するキャリアコンサルタント向け研修 修了
- 日本実務能力開発協会認定コーチ
- ビジネス能力検定2級
- 専修学校 教員認定
- 食品衛生責任者
- 国内旅行業務取扱責任者
◆私の履歴書
2002年3月 大学卒業【社会心理学 専攻】 2002年4月 教育出版関係企業へ就職【英語教材の訪問販売】 ~2002年8月 一身上の都合により退職 2002年9月 法務教官を目指し勉学 ~2003年5月 挫折 2003年6月 広告代理店に就職【自社媒体フリーペーパーへの広告営業】 ~2004年6月 一身上の都合により退職 2004年7月 2年制専門学校に正職員として勤務 ~2020年 現在に至る 【 現職の概要 】 ■ 正職員として採用いただくも、雇用条件は変わらずJOBチェンジとして【教員】に配属 ■ 1分野のマネジメントを担い、カリキュラム開発・企業連携の開拓や推進・教員人材の育成 ■ 就職支援をメインとして、18歳以降の学生を対象に応募書類の指導および添削や面接指導 ■ 就職支援方針の策定および学内就職支援イベントの計画立案と実行 ■ キャリア教育を主眼とした30名~100名を対象とした授業講師 ■ 新卒採用求人の開拓(年間50社程度) ■ 産学連携事業の企業対応と計画立案対応(年間50社程度) ■ 中小企業の人事担当者と面談し、採用計画の立案対応
