新卒支援のキャリコンとして思う事

新卒生を対象にキャリアコンサルティング対応をしています。この時期になるとまだ内定を得ていない学生への対応や、内定辞退の相談・進路先を悩んでいる等の相談対応も増えてきます。保護者との板挟みという相談も多いです。そん中キャリコンサルタントとしてふと感じた事を記しておきます。五月雨式で今回は想いのまま記していますのでお許しを。また別の機会に考えはまとめます。

このブログはアフィリエイト広告を利用しています

キャリアコンサルタントは内定請負人?

大学等のキャリアセンターで勤務されていたり、依頼を受けてキャリアコンサルタントとして活動されている方は共感される方も多いのではないでしょうか?

キャリアコンサルタントとは《内定》を取らせる専門家もしくは、《内定率》を向上させる為の存在だと思われていませんか?

もちろん結果的に相談に来てくれたり、対応する学生が《内定》を得たり、依頼主である教育機関の《内定率》が上がることは嬉しい限りなのですが、内定請負人のような活動や成果を求められすぎていることに対して、言葉にしきれないモヤモヤを感じたりします。

就職する目的は?

崇高な目的を求めているわけではありません。しかし《何のために働きたいのか?》という目的は、自分の言葉で伝えることができる必要性を感じます。

「お金の為」「生活の為」「卒業後は就職しないといけないから」でも構いません。しかしふと立ち止まってほんの少し考えて欲しいことがあります。

あんたが示した就職するその理由は①本音ですか?②第3者が聞いて頷いてくれるもの?③なぜ?3回を経ている? 

目標と目的の違いも区別つかずに就職活動に向き合っていることが多いように感じています。

荷物を背負い過ぎていませんか?

自分の能力・知識・メンタル状況・周囲の意見など把握はできているだろうか?と新卒生の相談を対応して感じることもしばしばです。

「~べき論」の意識が強い学生さんほど、自分の思い込みや、偏った価値観に支配されているように感じます。

それらをキャリアコンサルタント《だいさん》は荷物という表現で説明することがあります。

全部の荷物を自分で持たなければならないの?どれか荷物を捨てることはできない?その荷物は本当に大切なもの?

結果や縁に恵まれずに自己嫌悪に陥ってしまっている新卒学生には切に感じることが多いです。

さいごに

年度末が近づいてきている中で、先月はブログ更新を怠ってしまい、この11月も大忙しの日々。

五月雨式で熟考をしたけではない内容になってしまいましたが、読んでいただいた皆様ありがとうございました。

今回記した内容を近く考えを深めてブログにまとめたいと考えています。その節はよろしくお願いします。

ヒントをください!!

Tipsというサイトを最近知りました。

有料記事の作成というのを近く挑戦してみようかと考えています。

キャリアコンサルタント《だいさん》に有料記事としてこんな記事を書いてみたら?など何かヒントやアドバイスをいただければ幸いです。

ぜひコメントやお問合せからご連絡をお願い致します!!

お気軽にお問合せならびに、ご相談ください。受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日含む ]

お問い合わせ・ご相談
AIだいさん

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA